コラム(不定期更新) 怖いネカフェの話

歌舞伎役者で一番多い名字(姓)を調べてみました!【市川?尾上?中村?】

フォローもメッセージも待ってます!!
歌舞伎

こんにちは、小野哲平です。

 

歌舞伎役者の付き人という珍しい仕事をしていました。

おのぺー
おのぺー

付き人って何?という方はこちらをどうぞ!

【経験者が紹介】知られざる歌舞伎役者付き人の仕事内容と待遇!
...

 

歌舞伎役者というと「市川~」や「尾上~」など「名字(姓)が同じ方」が多いですよね。

一般的には「歌舞伎と言えば中村か市川」と言ったところでしょうか。

 

でも他にも片岡や板東など幾つも名字は存在します。

 

では、ここで問題!!

歌舞伎役者で一番多い名字は何でしょうか!?

おのぺー
おのぺー

考えたことあります?

以前からなんとなーく気になっていたので今回調べてみました!!

スポンサーリンク

調査ルール

全歌舞伎役者とは日本俳優協会に所属されている歌舞伎役者を指します。

日本俳優協会とは歌舞伎・新派そして商業演劇に出演する俳優の職業団体。

 

一般的に歌舞伎役者と呼ばれるのは幹部俳優とお弟子さんです。

幹部俳優だけでも、お弟子さんだけでもなく正式に歌舞伎役者と認められている方を対象としました。出演頻度は問いません。

 

ここで注意点としてお弟子さんは流入的な部分もあります。

去年いた人が今年はいない、というのは珍しいことではなく、従来の仕事とさほど変わりません。

 

現にぼくが働いていた当時にバリバリ活動していた方も何名か歌舞伎界を去っています。

なので今回は調査をした段階での集計を本記事の結果とさせていただきます!

2020年4月25日に調査。

調査開始!!10分で終了!!

10分で調査が終わりました。笑

一瞬です。こんなに早く終わるなら前々からやっておけば良かった…。

 

現在活動されている歌舞伎役者の名字は16種類です。

その16種類の名字ごとに役者数を集計しました!

勿体ぶるようなことでもないので、さっそく結果を見てみましょう!

名字別集計

  • 嵐 1人
  • 市川 66人
  • 市村 5人
  • 岩井 1人
  • 大谷 7人
  • 尾上 31人
  • 片岡 23人
  • 上村 3人
  • 河原崎 1人
  • 坂田  1人
  • 澤村  11人
  • 實川  1人
  • 中村  101人
  • 坂東  29人
  • 松本  10人
  • 山崎  1人
集計結果

1位 中村 101人
2位 市川 66人
3位 尾上 31人

よって中村姓が100人越えで1位でした!

まぁ結局は幹部俳優の数なんですよね。

 

中村姓の幹部俳優は

  • 吉右衛門さん
  • 雀右衛門さん
  • 歌六さん
  • 梅玉さん など

沢山いるのでそれに応じてその息子さん方やお弟子さんも同じ姓になって人数が増えていく。

 

市川も幹部俳優が多いので中村と市川が拮抗すると予想してましたが結果は中村の圧勝。そして2位の市川と3位の尾上も倍以上の差が付いていることから、歌舞伎と言えば中村か市川、というのはあながち間違っていないということが明らかになりました。

【結論】現代歌舞伎において一番多い名字は「中村」。

名字は意味を成さない

興味本位から集計して名字を調べましたが、歌舞伎役者は基本的に下の名前で呼ぶのが通例なので名字はさほど意味を成しません。

 

更に言うと親子で名字が違う場合もあります。

 

例えば市川染五郎さんのお父様は松本幸四郎さんです。

高麗屋では市川染五郎がいずれ松本幸四郎になる名跡とされていて、襲名をすると名字が変わるのです。

同じ一門でも名字が違う場合がある。

屋号と名字は別物

そして屋号と名字は別物です。

 

屋号が違っても同じ名字を名乗る場合があります。

  • 市川海老蔵 → 成田屋
  • 市川猿之助 → 澤瀉屋

 

前述のように同じ屋号であっても名字が違う場合があり、同じ名字であっても屋号が違う場合があります。故に歌舞伎の世界において名字は重要視されていません。

歌舞伎役者は292人

今回、全ての歌舞伎役者の名字を調べていて気付いたのは、歌舞伎役者が300人いないことです。

現在歌舞伎役者は292人。(2020年4月現在)

 

日本全国を見渡しても「私は歌舞伎役者です」と名乗ることが許されているのが292人しかいない、というのは感慨深いものがあります。

 

この数字が多いのか少ないのかはわかりません。

ただ、複数の劇場が歌舞伎を上演する月もこの人数だけで成立してるのは単純に驚きです。

実際は歌舞伎役者だけでなく剣友会の方々などが同じ舞台に上がっています。

 

1年中舞台に立ち続けて全体で300人程度しかいなければ、基本的には同じ顔ぶれでずーっと一緒に仕事をしていることになります。

 

個々に見ればそれぞれの家があるけど、歌舞伎界全体で言えば皆家族みたいなもの。

 

歌舞伎役者は一生舞台に立ち続けます。

 

この300人(幹部だけなら50人前後)で一生仕事をしていくと考えると、とんでもなく狭い世界です。

狭くてもの凄く深い世界。それがぼくの思う歌舞伎の世界です。

歌舞伎
面白かったらシェアしてください!
フォローもメッセージも待ってます!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
小野哲平作品、ご案内
ぼくの書いた舞台脚本がKindleで販売されてます。 ぜひご覧ください。
ぼくは毎日書いてます