こんにちは、小野哲平です。
いや~雇用が減っていきますね…
一気に休みが増えた方も多いんじゃないですかね。ぼくもそのひとりです。
全然笑えないです。
働けないと稼げない。
でも家賃や光熱費はかかる。
まさに生き地獄ですね。
仕方なしに貯金を食い潰して生活。
徐々に減っていく預金残高。
お金がない。将来が不安。

今日はそんな明日が不安な人に向けて解決法を紹介します。
もし今回は間に合わなくても、
次に同じことが起きたときに心を病まないために実践してください。
収入源を増やしましょう
解決策はひとつ。
収入源を増やしましょう。
現在一ヶ所から流れてくるお金を複数の場所から流れてくるように仕組みを変えるのです。
今起きている問題は、仕事が減っていることではなく、たったひとつの仕事に収入を依存させてる状態であることです。
仮に毎月50万の給与があっても、
それしか収入源がないのであればその供給を止められた段階で終了です。
それが分かっているからこそ路頭に迷わないように、
クビにならないように必死に会社に食らいつくしかありません。
それは常に首根っこを捕まれた状態で働いているようなものです。
あなたに全く非がなくても、国の指示で業務を停止させられたらどうでしょう。
今起きているのはそれです。
会社の判断ではなく、より大きな権力に収入の有無を握られている。
不安ですよね。
それは心の余裕とはほど遠い状態です。
収入源が複数あると心に余裕ができる
収入源が複数あるとどうでしょう。
もちろん流れてくる金額にもよりますが、そこまで会社にしがみつく必要はなくなります。
終身雇用が崩壊した今、あらゆる働き方が存在します。
収入源を複数にするのは現代を生きるうえでの基本防衛策です。
労働収入と事業収入
それではさっそく収入源を増やしましょう!
と具体的な説明をしたいところですが、まず基本的な話。
収入には労働収入と資産収入があります。
ちょっと難しい単語が登場しましたがなんてことありません。
簡単に分けると以下の通りです。

超ざっくり分けてます!
- 労働収入 自分の時間を売った収入
- 資産収入 資産から入ってくる収入
労働収入
会社からの給与やバイトでもらえるお金がこれにあたります。
これくらいの時間働いたからこれくらいのお金をもらえる、という基本的な労働です。
自分の時間を売って収入を得ていると考えてもオッケーです。
- 会社員
- 契約社員
- フリーター など
資産収入
自らの資産から入ってくる収入。
分かりやすく言うと自分が寝ている間にも入ってくる(可能性のある)お金です。
- 経営者
- 投資家
- ブロガー
- YouTuber など
労働収入で収入源を増やすのはオススメしない
今回、声を大にして言いたいのは、
労働収入の収入源を増やすのはオススメしないということです。
- 本業とは別にバイトを始める。
- もうひとつバイトを増やす。
これはリスク分散になっていません。
勤務先が二つも三つもあったとしても外出自粛になったら働けなくなるからです。
業種の異なる店で働けば話は違うかと思いますが、
結局自分の空いた時間とお金を交換しているだけです。
ぼくはあまりオススメしません。
本記事における「収入源を増やす」の根本的な考え方は、
『自分が動けなくなってもお金が入ってくるか否か』です。
資産収入は寝ててもお金を運んでくる
では資産収入とは何か。
例えばYouTubeやブログでの収入がそれに該当します。
ですがYouTubeやブログはお金が入ってくるまでに長い時間と深い知識が必要です。
なので今日はオススメしません!
やってみたい方はこちらをどうぞ!

電子書籍や投げ銭などネットビジネスで稼ぐ方法は無限にありますが、
今回オススメしたいのはフリマアプリです。
メルカリでいらないモノを売ろう
オススメするのは皆さんご存じ、メルカリです。
日本一のフリマアプリと言っていいでしょう。
すっかり転売ヤーの温床と化して悪い評判ばかりのメルカリ(泣)ですが、
いらないモノをお金にする場所としてはもってこいです!
ぼくはブログを始める前にメルカリを始めて、労働収入以外でお金を稼ぐ感覚を養いました。
商品を出品するとあなたの商品がメルカリという自動販売機に並べられます。


自動販売機なので24時間営業!
メルカリには常に客がやってきます。
なので朝起きたら商品が売れている、なんてこともあります。
そしてメルカリを始めると商売脳になります。
ただ捨てるはずのモノでも「お金に変えれるかも?」と思考が働くようになります。
資本収入の入門として是非始めてみてください!
登録&出品の仕方、発送のやり方。
全てサイトに書いてあるので慣れれば難しくないです。


ぼくのコード(ZYMWJW)使って始めると500ポイント(500円)もらえますよ!
ぼくは主に読み終わった書籍を販売してます。
いっぱい出品して放置しとくと忘れた頃に売れてます。


大学の教科書が売れたときは驚きました…
あなたにとっては不必要でも、誰かにとっては必要なものかもしれません。
モノの価値は人の数だけあります。
寝てる間に収入が入ってくる、という感覚を養う導入としてメルカリはオススメです。
ちなみにせどり(他で仕入れてメルカリで売る)はオススメしません!!
理由は簡単で仕入れて売れないと赤字になるからです。
多くを求めないことが大切
収入源を複数にすることで心の不安を軽減します。
今回は手軽に始められるメルカリを紹介しましたが、ググればいくらでも在宅ビジネスは存在します。
絵が書ける人はイラストを書いて売ってもいいし、ハンドメイドができる人は自分の商品を作って売ればいいです。
重要なのは小さく始めること。
月に500円でも労働収入以外で収入を得たら素直に喜びましょう。
最初から多くを求めてはいけません。
あなたが簡単にできることは誰もが簡単にできる、ということも忘れてはいけません。
小さく始めて、試行錯誤を繰り返した先に『副業◯◯万!』といった未来が待っているとぼくは思います。
ぼくのブログもそうです。
ここまで来るのには何度も挫折がありました。
もちろん失敗する可能性もあります。
しかし、これだけは断言できます。
行動しなければ何も起きない。
余裕がある人は常に影で努力しているのです。
心の余裕を増やすには収入源を増やすこと。
ぜひ、行動してみてください!