思考オフの人はそんなに偉いのか。仕事中の人を軽く見る謎の無意識。 接客する人とされる人は社会が円滑に回るために交替で役割を演じているだけです。だからどちらが偉いのかという議論がそもそも無意味なのです。それが理解できない人へ送る記事です。 2019.12.02思考
社会ニュース観劇マナーを守れない人は舞台を観てはいけない。良い舞台が観たければ良い客になろう。 演劇界でずっと問題になっている観劇マナー。たった一人の不注意が沢山の人が築いてきた芸術を破壊します。だからこそ観劇マナーを守れない人は舞台を観てはいけないのです。絶対に。 2019.11.25社会ニュース
思考「失敗」を避ける人は「成功する道」すら避けている。後ろ指を指されても恐れずに挑戦しよう。 「成功したいけど失敗したくない」は感情としては成り立ちますが現実問題としては矛盾しています。失敗の先にしか成功はありません。そのことを解説しました。 2019.11.15思考
社会ニュース大人になってもいじめはなくならない。神戸市立東須磨小学校 ”教員いじめ” これはれっきとした犯罪です。 神戸市の小学校で20代教諭が同僚4人から日常的にいじめを受けていた事件について書きました。大人のいじめは子供よりもタチが悪いです。しかし絶対に無くなることはありません。 2019.10.12社会ニュース
社会ニュースジャニーズWESTワールドカップバレーグッズ転売の件について思うこと ジャニーズWEST×バボちゃんのコラボグッズが完売後、怒濤の勢いで転売されていました。転売についてあなたはどう思いますか? 2019.09.17社会ニュースジャス民
思考自分を好きになる方法は「小さな成功を重ねること」。達成した成功の数だけ自信がつきます。 自分を好きな人は自分に自信がある人。自分に自信がある人は自己肯定感が高まり、幸せを感じる頻度が人より多くなります。つまり人生が楽しい人。人生を楽しんでる人は自分を好きな人です。 2019.09.13思考
思考心の平穏を保つにはお金が必要。お金がない状態は精神を病みます。 お金がないと心に余裕が生まれません。安く安く生きるのではなくて使うべきお金は使って心をリフレッシュしてまた頑張る、という好循環で生きましょう。 2019.08.30思考
思考ネットの悪口で落ち込むあなたへ。今すぐ発信をやめなさい。 見知らぬ人と簡単にコミュニケーションが取れるようになったこの時代。匿名性を勘違いした人が遠くから石を投げてくることも増えました。ネットの悪口に困っているなら今すぐ発信をやめましょう。 2019.08.26思考