こんにちは、小野哲平です。
本日2019年7月19日、吉本興業が同日付けでお笑いコンビ、雨上がり決死隊・宮迫博之さんとのマネジメント契約を解消したことを発表しました。
以前もお笑い芸人の闇営業問題について書きましたが、その続報として今回も思うことを書き進めていきます。

契約解消に至る経緯
元々宮迫さんは前回の反社会的勢力との会合問題で活動停止処分を受けていました。
この処分でひとまずこの問題は落ち着きを見せたように思われましたが、ここに来て話が急変。
宮迫さんの契約解消という結末を迎えました。


その理由は本日19日発売の週刊誌。
19日発売の週刊誌「フライデー」が、宮迫さんと、2016年7月に福岡市で起きた金塊窃盗事件の実行犯として起訴された男が並んで写る写真を掲載。撮影されたのは事件3週間後の同月で、男は翌17年に逮捕された。宮迫さんと男はそれぞれ別のグループで大阪市内の飲食店にいたが、宮迫さんが男のグループの一人と面識があり、記念撮影に応じるなどしたという。宮迫さんが男の同席者から謝礼をもらったとも報じた。(引用:毎日新聞)
宮迫さんが2016年に福岡で起きた金塊窃盗事件の実行犯と写る写真が掲載されました。
島田紳助さんの件
今回の騒動で皆さんの頭に浮かぶのは島田紳助さんの一件かと思います。
半グレ集団とは
ここで今回の金塊窃盗事件グループに使われてる半グレという言葉や定義について解説します。
半グレ、聞いたことありますか??
半グレとは「暴力団に所属せずに犯罪を繰り返す集団」です。
グレは「グレる」のグレ、愚連隊のグレ、黒と白の中間を指すグレと言われています。
- 暴力団に籍を置いていないがゆえに暴力団対策法の適用を受けない
- 活動の匿名性や隠密性
- メンバーの年齢層の若さ(年長でも40歳代まで)
が挙げられます。
有名なところでは「関東連合」。
十一代目市川海老蔵暴行事件でその名前が大きく知れ渡った集団です。
後出しジャンケンでもアウト
ここからはぼくの私見を述べます。
今回の件で強く思ったのが後出しジャンケンでもアウトだということ。
明らかな反社会的勢力の交際は論外として、一見すると分からない悪人も多くいます。
それでいて芸能人は客商売です。
例えば、そのときは犯罪者じゃない人に「写真お願いします」と言われて応じた写真が数年後に、あたかもその撮影相手(犯罪者)と交流があるように週刊誌に載るというパターンも有り得るわけです。
特に半グレ集団は暴力団と違うので、一般人のように人気者と繋がっていることをステータスと思う傾向があるように感じます。
芸能人を飲みの場に誘いたがり、一緒に写真を撮りたがる。
写真1枚につき○○円とお金を払う。
そしてその写真が1枚手元にあれば、何かあったときに道連れにすることができる。
何年か前の軽い気持ちがあとからとんでもないボディブローになっていくのです。
リークはどこから?
宮迫さん含め芸人数名が問題になったことで、現在、各週刊誌がこぞって今回のような記事を書いて部数を上げたい状況かと思いますが、そもそも今回や前回の記事の出所はどこなのでしょうか?
反社会的勢力の半グレが週刊誌に写真を持ち込んで、それを週刊誌側が買っていたら、それはそれで大きな問題です。
でもそうでもしないと出回ることのない写真や映像が沢山出回っています。
そこも今回、ぼくが疑問に思っている点です。
闇営業をリークした反社会的勢力に週刊紙側が提供料を渡してたらそれも問題なのでは…。#宮迫さん
— 小野哲平@俳優ブロガー (@yen_town1014) July 19, 2019
誘惑を振り払う勇気
仮に相手がどんな仕事をしているのか知らなくても、腕に入れ墨が入っていたり、異常なまでに羽振りが良かったら普通の人間は怪しみます。
ですが、そんな人達に「飲もうぜ!」と言われたら正直怖くて言うことを聞いてしまう気持ちも理解できなくはないです。


それでいて一緒にお酒を飲んだら5万~10万の報酬。
「受け取りません!!」って言っても渡されそうです…。


正直、超人気芸人の宮迫さんが5~10万のお金でそんな危険なこと犯すとは思いづらいですし、紳助さんの件もあるわけで、「この写真が世に出回ったら俺終わりだ」くらいの認識はあったのではないでしょうか。
それか反対に一緒に飲むだけでお金を貰えることに味をしめたのか。
ぼくはその場の空気を断る恐怖の方が上回ったと信じたいです。
信じたいですが、だとしても翌日に「昨日ヤバイ連中に絡まれた!」と事務所に相談してお金を使わないことはできたはずなので、不倫のとき同様に何となく逃げれると思ってしまったのが現実かと思います…。
メディアに出てる人気者である以上、普通に仕事をしているだけで沢山の誘惑が近付いてくるはずです。
今回のように飲み会には参加するだけで数十万という甘い誘いも山ほどあるはず。
容姿や演技力、お笑いセンス、どれも芸能界で売れる為には必要ですが、
それらに加えて誘惑を振り払う勇気。
この勇気が大切なのだとぼくは思います。


